花梨さん
あかちゃんのくにから出版記念講座
&産婦人科医 池川 明先生 特別講演会
プログラム
1部
絵本ミニ講座
~絵本の力で楽しい子育て~
花梨さん(香川 美香)
奈良県生まれ。
「あかちゃんのくにから」の作者
赤ちゃんがお母さんを選んでくる!
胎内記憶をファンタジー時描いた、新しい視点からのえほんです。
(産婦人科医 池川明氏 推薦)
NPO法人
「絵本で子育て」センター所属
絵本講師🄬
絵本セラピスト協会認定
絵本セラピスト🄬
絵本の力、言葉の力をかりて楽しむ子育て講座や大人のための絵本セラピー🄬を各地で開催している。
2部
スペシャルトークショー
~本を創る・子どもと生きる~
山内 尚子さん(specialguest)
㈱「きれい・ねっと」代表
兵庫県生まれ。
たったお一人で様々なジャンルの本づくりのたわら、多くのイベントや講演会などを企画し、「誰もが主人公となって、表現できる場所づくり」を提案。自らの体験をもとに語る言葉は、セラピーのように温かく心に響く。
著書:「優しい魔法 ホ・オポノポノ」「こころの宝物」など。
3部
特別講演
「胎内記憶・あかちゃんのくにから」
池川 明先生(specialguest)
1954年東京生まれ。神奈川県横浜市の池川クリニック院長
「胎内記憶」の研究、国内外の第一人者として知られている。
映画:「かみさまとのやくそく」
著書:「生まれてきた意味を知れば人は一瞬で変われる」「ママと笑いたくて生まれてきたよ」など多数。
・なぜ私たちは生まれてきたのか?・障害を持って生まれた理由とは?
・なぜ幼くして命を落としたのか?・親として心がける3つのポイントは?
などもお話してもらいます。
胎内記憶とは・・・"生まれる前の記憶" 胎児として母親のおなかの中にいた時の記憶のこと。
池川明先生は、クリニックでたくさんのお母さんと赤ちゃんにかかわる中で、多くの子供たちが"生まれる前の記憶"をもってることに気づきました。そして実際にたくさんのこどもたちから"生まれる前の世界"のお話を聴いています。